2020年12月29日
銀河テレビ小説 「たけしくん ハイ!」
総合テレビにて年末年始に再放送!
銀河テレビ小説 「たけしくん ハイ!」
総合テレビにて年末年始に再放送!
毎朝、6時半ごろに起きて、NHKのTVを見る。29日の朝、たまたま見ていたら、青年時代の北野武が出てきて挨拶をした。ハンサムな青年だったなあと感心した。こんな時代もあったのか。
続いて。貧乏、子だくさんの家のドタバタ劇が始まった。ツイツイ面白くなって、終わりまで見てしまった。なんでこんなに面白いんだろうと思った。
きたのたけしの少年時代のめちゃくちゃな場面とまじめな場面の入り混じった姿が出てきた。酒飲みのおやじのでたらめのどうしようもない面、四苦八苦する、木の実ナナ演ずる母親役、終戦直後のドタバタ時代。毎日がドタバタですぎていく。
自分の家も、違ってはいるが、振り返ればこんな風だったのかな。なつかしさがあるのかな。なんだか、劇の展開に飲み込まれてしまった。終わりまで見た。なんでこんなに面白いのだろう。毎日、面白いことは何もないのに。一日中考え込んでしまった。これから、正月の3日まで再放送するという。
作品解説をネットで探した。以下の通りだ。
「2020年12月29日(火)から2021年1月3日(日) ※1月1日の放送はお休みです。
午前7時20分から午前8時19分 3話ずつ放送」
【原作】
北野武
【脚本】
布勢博一
【音楽】
渡辺敏幸
【出演】
林隆三 木の実ナナ
小磯勝弥 千石規子
金田龍之介 今井和子
趙方豪 松田洋治
牧伸二 北見治一
ほか
北野武
【脚本】
布勢博一
【音楽】
渡辺敏幸
【出演】
林隆三 木の実ナナ
小磯勝弥 千石規子
金田龍之介 今井和子
趙方豪 松田洋治
牧伸二 北見治一
ほか
【内容】
北野武が少年時代をつづったエッセイをドラマ化。昭和20年代、貧しいペンキ職人の家に生まれた下町のやんちゃ坊主が、たくましく生きていく姿を、楽しいエピソードを交え描いていく。
【初回放送】
1985年7月15日から8月2日
総合「銀河テレビ小説」にて放送
1985年7月15日から8月2日
総合「銀河テレビ小説」にて放送